『 がいあ 』 ニュースと航海日誌  『 2017年5月 』
 
2017年 5月19日(金) 船長・船員2名、調査員5名
発地点名 天候:晴。 風向風速:静穏後南南東4m。 気温 22~26℃
 
09:30 10:00 土浦港 筑波大学様観測のため出航。
10:10 10:30 土浦港ラクスマリーナ 着船し引き上げ補助道具等の相談。
11:00 14:00 三又沖国交省観測所南 採水、採泥、観測機器引き揚げ。
14:30 14:30 土浦港ラクスマリーナ 通過。
14:40 15:00 土浦港 帰港後、片付等。走航距離19浬。
筑波大学様観測のため出航。三又沖の国土交通省水質水位波高観測所南側で観測機器データボックス回収、各種観測を行った。
崎浜沖
三又沖
2017年 5月 8日(月) 船長・船員2名、調査員1名、一般参加1名
発地点名 天候:晴時々曇。 風向風速:南南西9m。 気温 23~28℃
 
09:30 09:30 土浦港 定期水質調査のため出航。
09:40 09:50 土浦港ラクスマリーナ 2名乗船。
10:00 10:10 沖宿-防衛技研 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
10:20 10:30 牛渡-大須賀 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
10:50 11:00 高浜入心 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
11:05 11:20 玉造桟橋 上陸・休憩。
11:30 11:40 三又心 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
11:50 12:00 麻生・和田沖 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
12:05 15:20 麻生漁港防波堤内 上陸・食事・休憩。
15:40 15:50 江戸崎入心 採水、水温、透明度、プランクトン採取。
16:30 16:55 土浦港ラクスマリーナ 2名下船。
17:00 17:20 土浦港 帰港後、片付等。走航距離46浬。
定期水質調査のため出航。先週、がいあⅡのユニバーサルジョイントベアリング交換を行った。その時ドライブのハウジング廻りに以下画像のようなムール貝(正式名称カワヒバガイ)が付着していた。今後ムール貝による被害は増えそうである。
西浦の水は緑味を帯びており、ほぼ各ステーションで透明度は1mを超えていた。
今回も沖宿、川尻沖を通航し、調査も行ったわけであるが、その沿岸部では下記写真のような干潟が形成されていた。
先週がいあⅡユニバーサルジョイントのベアリング交換の際はがした元カスピ海産ムール貝(カワヒバリガイ)
牛渡沖
志戸崎沖
牛渡沖から大山を望む
歩崎沖沖から見た潮来、佐原方面
歩崎沖
陸上から撮影。沖宿-川尻間の干潟
陸上から撮影。沖宿-川尻間の干潟
2017年 5月 2日(水) 『 がいあⅡ世 』燃料170㍑給油
本日、調査船『がいあⅡ世』に軽油170リットル(県税事務所許可油)を給油した。
<<戻る