『 がいあ 』 ニュースと航海日誌 『 2020年12月 』 |
|
|
2020年12月 9日(水) |
船長・船員2名、関係者1名 |
着 |
発 |
発地点名 |
天候:曇。 風向風速:南東3m。 気温11~11℃ |
|
13:00 |
13:10 |
土浦港 |
関係者観光ガイドのため出航。 |
13:20 |
13:20 |
土浦港ラクスマリーナ |
通過。 |
13:35 |
13:35 |
沖宿沖 |
休憩、展望。低速運航。 |
13:50 |
13:50 |
土浦港ラクスマリーナ |
通過。 |
14:00 |
14:10 |
土浦港 |
帰港後、片付等。走航距離5浬。 |
香港からの留学生来浦の為出航。土浦沖の風景を観賞し、ユリカモメに餌をやった。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年12月 7日(月) |
船長・船員2名、調査員1名、会員1名 |
着 |
発 |
発地点名 |
天候:晴。 風向風速:南西3m。 気温13~15℃ |
|
11:10 |
11:20 |
土浦港 |
定期水質調査のため出航。 |
11:30 |
11:50 |
土浦港ラクスマリーナ |
8名乗船。軽油160リットル給油。詳細は以下 |
12:00 |
12:10 |
沖宿-防衛技研 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
12:20 |
12:30 |
牛渡-大須賀 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
12:50 |
13:00 |
高浜入心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
13:20 |
13:30 |
三又心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
13:55 |
15:20 |
麻生港 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
12:55 |
14:30 |
麻生・和田沖 |
上陸・食事・休憩。 |
14:55 |
15:05 |
江戸崎入心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
15:40 |
15:50 |
土浦港ラクスマリーナ |
7名下船。 |
16:00 |
16:10 |
土浦港 |
帰港後、片付等。走航距離44浬。 |
忘年会ではあったが、酒をほとんど飲まない新コロナを考慮した忘年会になった。調査当日は晴れ。各ステーションとも、透明度は1m程度、非常に水面は穏やかだった。 |
|
|
|
|
 |
|
|
12/6(日)水質調査研究会忘年会で前日は筑波山泊 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年12月 7日(月) |
『 がいあⅡ世 』燃料160㍑給油 |
本日、調査船『がいあⅡ世』に軽油160リットル(県税事務所許可油)を給油した。 |
|
|
|