2021年12月23日(木) |
船長・船員2名、調査員1名、会員2名 |
着 |
発 |
発地点名 |
天候晴。 風向風速南西3m(後北東弱)。 気温 6~10℃ |
|
09:10 |
09:20 |
土浦港 |
定期水質調査のため出航。 |
09:30 |
09:40 |
土浦港ラクスマリーナ |
3名乗船。 |
09:50 |
10:00 |
沖宿-防衛技研 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
10:10 |
10:20 |
牛渡-大須賀 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
10:35 |
10:45 |
高浜入心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
10:50 |
11:20 |
玉造桟橋 |
上陸、休憩。 |
11:30 |
11:40 |
三又心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
11:55 |
12:05 |
江戸崎入心 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
12:15 |
12:25 |
麻生・和田沖 |
採水、水温、透明度、プランクトン採取。 |
12:30 |
16:20 |
麻生港 |
上陸・食事・休憩。 |
17:00 |
17:20 |
土浦港ラクスマリーナ |
3名下船。 |
17:30 |
17:40 |
土浦港 |
帰港後、片付等。走航距離46浬。 |
12月12日(日)忘年会、13日(月)に出航予定であったが以下写真のような空気の透明さで北西風非常に強く欠航した。
12月23日(木)、代替え日とし、穏やかな出航ができた。高浜入りを除き各ステーション泥海。透明度は最悪に低く60cm程度のところが多かった。 |
|
|
|
|
 |
|
|
2021年12月13日、忘年会翌日、富士山がよく見えるが強風で欠航 |
|
|
|
 |
|
|
12/13 強風の中スカイツリーと都心のビル群がはっきり見える |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|