『 がいあ 』 ニュースと航海日誌  『 2012年8月 』
 
 2012年8月31日(金) 船長・船員2名関係者2名
発地点名 天候:晴。  風向風速 : 南東8m。  気温30~33℃
 
11:00 11:10 土浦港 沖帯透明度計測の為出航予定だったが引き返し。
11:20 12:00 土浦港ラクスマリーナ 上陸。
12:10 12:30 土浦港 帰港後、片付等。走航距離1浬。
写真撮影と三又沖付近の透明度の叙湯京を確認するために出航する予定であったが風浪強く、沖合の状況に変化がないという情報が理由となり延期になった。相変わらず暑く、土浦港内はアオコに覆われていた。
霞ヶ浦データに土浦の放射能と霞ヶ浦の水道が安全な理由につて説明するページを追加しました。
霞ヶ浦データに土浦市港町3-10付近の空間線量データページを作成し、5/20よりUP開始しました。

2012年8月30日(木) 『 がいあⅡ世 』燃料200㍑給油
本日、調査船『がいあⅡ世』に軽油200リットル(県税事務所許可油)を給油した。(券余剰分)
 2010年8月20日(月) 船長・船員1名関係者2名
発地点名 天候晴時々曇。  風向風速:南東9m。  気温31~33℃
 
11:20 11:30 土浦港 友人来浦のため出航。。
11:50 11:55 土浦港ラクスマリーナ 通過。
12:15 10:25 大山沖 風景展望。
11:40 15:10 古宿船溜 食事、休憩。
15:45 15:45 土浦港ラクスマリーナ 通過。
15:55 16:00 土浦港 帰港後、片付等。走航距離30浬。
友人来浦の為出航。朝から非常に暑かった。麻生温泉白帆の湯に案内した。行きは穏やかであったが、帰りは波が出た。水は相変わらず白濁を伴った茶緑であり、土浦付近名アオコで黄緑または薄緑白濁を呈していた。

霞ヶ浦データに土浦の放射能と霞ヶ浦の水道が安全な理由につて説明するページを追加しています。
霞ヶ浦データに土浦市港町3-10付近の空間線量データページを作成し、5/20よりUP開始しています。
 
 2010年8月9日(木) 船長・船員2名、調査員1名、会員5名
発地点名 天候晴時々曇。  風向風速:北東9m。  気温25~27℃
 
09:10 09:15 潮来港 いばらきコープ助成、定期水質調査(長軸)のため出航。5名乗船。
10:15 10:25 逆水門上 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
11:30 11:40 逆水門下 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
12:00 12:10 波崎河口 通船。
12:15 12:20 銚子港 透明度。
12:40 13:50 逆水門通船 通船。
14:55 15:40 潮来港 1名下船。
15:55 16:00 麻生桟橋 食事、休憩。
16:10 16:15 江戸崎入心 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
16:45 16:50 土浦港ラクスマリーナ 3名下船
16:55 17:10 土浦港 帰港後、片付等。走航距離124浬。
水質調査2日目、本日も意外と涼しい状況下、銚子方向の調査を行った。海は南海上を沖縄へ向かう台風からの大うねりが伝わり、この時期には珍しく時化ているため、銚子沖の透明度計測は行えなかった。各ステーション透明度はやはり高くなく、銚子河口付近はうねりが遡上し、河床を撹拌しているために茶濁していた。
今回の調査は茨城コープ様の助成金により行われました。

霞ヶ浦データに土浦の放射能と霞ヶ浦の水道が安全な理由につて説明するページを追加しています。
霞ヶ浦データに土浦市港町3-10付近の空間線量データページを作成し、5/20よりUP開始しています。
 

沖は大時化、銚子港景観。沼澤会長撮影。

左:逆水門上。右逆水門下。沼澤会長撮影。
 
 2010年8月8日(水) 船長・船員1名、調査員1名、会員5名
発地点名 天候晴時々曇。  風向風速:北東9m。  気温25~27℃
 
09:10 09:30 土浦港 いばらきコープ助成、定期水質調査のため出航。
09:40 09:45 土浦港ラクスマリーナ 3名乗船。
09:55 10:05 沖宿-防衛技研 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
10:15 10:25 牛渡-大須賀 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
10:45 10:55 高浜入心 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
11:15 11:25 三又心 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
11:35 11:45 麻生・和田沖 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
11:50 13:20 麻生桟橋 昼食。
14:20 14:35 横利根閘門 通船。
14:40 14:50 佐原港沖 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
15:15 15:30 小見川閘門 通船。
15:35 15:45 息栖真崎 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
15:55 16:10 息栖神社前水門 息栖船溜入口接岸試み失敗、排水樋門接岸試み失敗。
16:20 16:30 浪逆浦心 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
16:55 17:05 北浦南心 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
17:35 17:45 潮来港沖 採水、pH、EC、透明度、プランクトン採取。
17:50 18:00 潮来港 潮来ホテル泊。走航距離は明日に合算。
天候も良く穏やかな出航であった。とにかく今年は暑いが、本日は北東風が吹き、日差しも弱めで比較的涼しかった。の乗組員の都合上、明日の参加時間に限りがあるということから、本日多くを回り、明日昼頃までに調子往復というルートでコース設定を行った。土浦港付近はアオコに覆われていたが、対策が早くから行われ。撹拌や採取が行われていた事から、昨年ほどの物凄い臭いは発生していなかった。また各ステーションとも透明度は高くなかったが、前回調査のような酷い懸濁物がランクトンネットにかかることはなかった。
今回の調査は茨城コープ様の助成金により行われました。

霞ヶ浦データに土浦の放射能と霞ヶ浦の水道が安全な理由につて説明するページを追加しています。
霞ヶ浦データに土浦市港町3-10付近の空間線量データページを作成し、5/20よりUP開始しています。
 

 真夏の晴れの日横利根閘門。 沼澤会長撮影。 
 
2012年8月7日(火) 『 がいあⅡ世 』燃料230㍑給油
本日、調査船『がいあⅡ世』に軽油230リットル(県税事務所許可油)を給油した。
<<戻る